読みもの

【Facebookで質問募集中!! 】第1回どっこいしょサロン

  • #教育ファーム

この記事の登場人物

丸山 純
(有)朝霧メイプルファーム
" alt="">

どっこいしょサロンの記念すべき第1回の執筆を任されました、朝霧メイプルファーム、丸山純です。この原稿に向き合っている私。今、やる気にあふれております。
今後を占うための、大事な初回原稿。重い責任を感じると同時に「やってやろうじゃんか! みんなの心に響く文章、書いてやろうじゃんか!」そんな秘めたる闘志を、ふつふつと燃やしております。エイヤー!

◆今回のテーマ「スタッフをやる気にさせる技術」

朝霧メイプルファームでは、「褒めること」をとても大事にしているように思います。正確に言えば、ほめる仕組みと言えばいいのでしょうか。

新人は始めのうち、様々な未知の仕事に従事します。自分の仕事は果たしてうまくいっているのか、ちゃんと成長しているのか、悩むこともあるかもしれません。そんな不安な気持ちが、時にやる気を無くさせてしまい、場合によっては離職へつながることもあるでしょう。

そんな気持ちをフォローするのが、教育レポートです。新人の仕事の良かった点、成長している点を先輩がレポートにして渡します。褒められて、いやな気持になる人はいませんよね。

そして教育レポート以上に大事なことは、それを継続できる仕組みにすることです。

毎月15日と30日になると、社内チャットツールのカレンダー機能が、レポートの作成を促します。ネットのカレンダーは、一度設定すると半永久的に通知をくれるので、この教育レポートシステムが形骸化することはありません。

新人一人に対して、先輩スタッフ全員が教育状況を共有できる「ノート」をネット上で共同編集し、その人の特性、能力に合わせた教育を行っています。そのノートの内容を参考にしながら、全員で新人の教育に当たります。

褒められるのって、大事ですよね。誰かに必要とされているんだ、って気持ちが、やる気の源なのではないでしょうか。

私は奥さんの料理をかなりの頻度で褒めます。それも絶賛します。実際に美味しいというのもあるけど、実はさらにレベルアップしてほしいからです。ひたすら美味しくなってほしいのです。私の料理はほとんど褒めてもらえません。たいていしょっぱいから。でもお酒に合うからしかたがない。

実は今回の記事、大切なことが一つ抜けています。スタッフのやる気にとって重要なこと、それは牛の健康です。かつて朝霧メイプルファームは、エサの調合が原因で、長きにわたって牛が不調に見舞われた時があります。どう試行錯誤しても牛の体調が回復せず、その頃は私もスタッフもみんなつらい思いをしました。新人が離職してしまうこともありました。牛の体調が回復し、元気でいてくれるのを見ると、やっぱり健康なのが一番だな、と思います。牛がみんな健康だと、スタッフもみんな明るくなります。

そのあたりの話は次回の執筆者、獣医師の島本先生から私もお聞きしたいと思います。

ではみなさん、ご質問、お待ちしています。

【質問・ご相談受付中】

スタッフの教育、モチベーション管理などでお困りの方は、
どっこいしょニッポンfacebookページをフォローの上、コメント欄に質問を投稿してください。
または、フォームより質問をお送りください

丸山さんがあなたのお悩みに対して回答いたします。

↓↓↓質問〆切 2021年11月14日(日)↓↓↓

※すべてのコメントに返信できない場合があります。
※回答への再質問は返信しかねる場合があります。

 どっこいしょサロン
次回の執筆は、産業獣医師 島本正平先生です。

朝霧メイプルファーム

酪農 静岡県すべての都道府県
  • #ハイテク
  • #働き方改革
  • #新卒採用
  • #若手が活躍
詳しく見る

// こちらもオススメ