【PR】「暑さが命取り」の畜舎に革命!? 低コスト&短期施工で被害激減の救世主とは?
No.247
はたらく
No.225
はたらく
突然ですが、今の農場経営に満足していますか?
もしくは「やる気はあるが、経営ビジョンが曖昧でどのように良くすれば良いか分からない」…。
そんな農場経営の悩みを抱える経営者や、経営幹部の方々を対象に「第2期 次世代リーダー育成塾」を今年も開催します。
講師を担当するのは、様々な業界で経営コンサルティングを行い、畜産業の経営改革にも取り組んでいる株式会社タナベ経営の深澤弘氏。
さらに各分野の先鋭的なゲスト毎回迎え、具体的な事例を交えて経営ノウハウを解説していきます。
この塾の最大の目的は、
夢(中期ビジョン)を見える化すること。
5年後、10年後にご自身の農場をどうしていきたいのか、
そのためには何が必要なのかが見えてきます。
次世代リーダー育成塾は、経営ノウハウの解説だけではなく
志の高い参加者同士が繋がり刺激を受け合ったり、個別の課題を相談できる機会など様々なコンテンツを用意しています。
さらに、参加者だけの会員専用サイトを活用すれば
育成塾終了後の復習や社員教育にもお役立ていただけます。
つまり参加者には多くの特典がついてくるということです。
経営学を学んでも机上の空論では意味がありません。その点、次世代リーダー育成塾で学ぶ経営学は超実践的。
この濃密な内容を毎回朝10時半から夕方16時半までみっちり行っていきます。
成長の実感はぜひ参加者の声をご覧ください。
全6回のプログラムには毎回、
それぞれのテーマについてさらに理解を深めていただけるように
ケーススタディを学ぶためのゲストをお呼びします。
経営の問題、課題解決ノウハウをゲスト講師が事例を交えて解説。
これで具体的なイメージがグッとわくのです
2019年10月15日(火)を皮切りに、毎月1回、帯広で育成塾は開講します。
10時半〜16時半まで昼食の40分間と10分の休憩時間以外は頭をフル回転。
結果を出すことにこだわった“超スパルタ”な授業が展開されます。
そんな講座だからこそ、ここに集まるメンバーは非常に志が高く、ともに学びあうことでお互い切磋琢磨し大きく成長できるのです。
酪農、肉牛に従事する経営者・後継者、
役員、戦略リーダー、ブランドマネージャーなど
40名
15万円(税抜)
※全6回通し
TKPガーデンシティ帯広(北海道)
JR根室本線 帯広駅 北口 徒歩2分
インターネットでのお申し込み、お電話でのお申し込みを受け付けています
メール窓口:leader_ikusei@zenoaq.jp
電話窓口:024-945-2319